今年の9月29日に前人未到の4000勝達成し快挙を挙げた武豊騎手が、
テレビ東京系旅番組11月10日に放送された、
『いい旅・夢気分 紅葉めざして乗り継ぎ旅スペシャル』に初登場。
4000勝達成祝いのプレゼントテーターとしてお供は俳優の小泉孝太郎さんがガイド。
でしたが、ロケは初っ端から「武豊さんが寝坊で一時間遅刻」で始まった。
※旅の途中で、弟さんの政治家・小泉進次郎さん(自由民主党所属・衆議院議員4期目)と間違われたり大変な旅も。。。
群馬県の高崎駅から~榛名神社~榛名湖畔~渋川駅~水上温泉へと・・・。
なんと、武豊さんは30数年ぶりに電車とバスに乗ることで、切符の買い方さえもわからなくなりの珍道中。
撮影は最近流行りのドローンを駆使して、榛名湖や川横の露天風呂など激写?
コード:ER-xyryh174+4%
毎年毎年新サラブレッドが誕生し、
そして、伝説が生まれる。
かつての名馬「ハイセイコー」「シンザン」「シンボリルドルフ」「トウカイテイオー」などなど
名前を挙げれば霧がない。
最近では北島三郎さんの名馬「キタサンブラック」の活躍も記憶に残っています。
そして名騎手はもちろん「武豊さん」「岡部幸雄さん」「横山典弘さん」「蛯名正義」などでしょう。
ちなみに2016年12月25日現在1,000勝以上の騎手30人以上おられます。
さて、今年のスターはいつ輝き始めるのかしら。。。
乞うご期待。
JRAの年末GⅠレースオンパレード
もし、当たったらの夢はクルーズ旅行でしょう。
写真は、
台湾・基隆港に停泊中のダイヤモンド・プリンセス号豪華客船クルーズ船体

台湾・基隆港に停泊中のダイヤモンド・プリンセス号豪華客船クルーズ船体
右側に建物は、エバーグリーンホテル基隆(航空会社のエバー航空系列)。
港町だけあって海鮮の旨さ抜群。
もちろん夜市も要堪能やね。
6月25日宝塚記念で
期待の「キタサンブラック号」が、
まさかの大敗で、凱旋門賞も辞退の方針。
ご存知有名歌手「北島三郎さん」の愛馬、
人気と戦績上昇中なのですが、
ファンにとっても寝耳に水なのでしょう。
日本は永年 中央競馬と地方競馬で農林水産省関連が運営して来たが、
今、カジノギャンブル法案が出来そうで、これに勝てるか競馬会の人気離散か?
牧場経営、厩舎経営、騎手、馬主、JRAなどの運営主、職員が破産、解雇、リストラに合う確率が多くなりそう。
まだまだ時間は有るが近未来的な事も考えて、
生活基盤、住宅ローン返済、家族の営み、老後生活を再構築する時期でも有るなのでは?
毎年毎年、多くのサラブレッドが誕生する。
その中で一握りの馬だけが
そしてGⅢ・GⅡ・GⅠへと徐々に勝ち上がる。
昨年の競馬会で名をト轟かせたのははやり、
有名歌手「北島三郎さん」のキタサンブラックではないだろうか?
素晴らしく名馬になったと感じます。
優勝の度に、北島三郎さんが歌うのは大変でしょうが、
喜びに浸るお顔を見るだけでこちらも嬉しくなります。
6月13日に
往年の名女優:野際陽子さん(享年81才)が肺腺がん死去されているので(ご冥福をお祈り申し上げます)、
北島三郎さんはきっと馬主としての優勝と言う楽しみがあり、
生き甲斐で長生きできると思います。
末永くご健康で・・・
かつて、こんなサービスがありました。
ドコモの「プッシュトーク」機能。
当時、FOMA®902iシリーズでご利用可能なサービスで、
携帯のボタンを押して喋るだけで相手の携帯に声が出る。
まるで、業務無線機のような感じで使用されていたことを思い出す。
テレビコマーシャルは、、、
確か「TOKIOの長瀬さんと記憶」、間違いかも?
今はない絶滅サービスだった。
確かに、会議中でいきなり電話で、
「奥様さんから今日の夕飯どうする?」とか
「愛人から今晩どこでデートする?」だとかがヤバイかも。
もちろん勝ち馬投票券の予想が来たりして・・・